ゲーム PR

アーマード・コア6の最新情報

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
奏
皆さんこんにちは、身体は闘争を求めていますか?
茜
突然どうしたの?
奏
というわけで、10年ぶりに発表されたアーマード・コアの新作、アーマードコア6の発売日が決定し、新情報も出てきたのでまとめてみました!

アーマード・コア6の世界観

  • 本作の舞台: 惑星“ルビコン3” 大災害から半世紀後の荒廃した惑星、再発見された新物質“コーラル”による星外企業勢力と土着勢力の紛争
  • プレイヤーは独立傭兵または旧世代型強化人間として、コーラルを巡る戦火に身を投じる。
  • 本作の旧世代型強化人間はACの操縦技術に長けており、感情を持たない設定になっている
茜
今回は最初から強化人間なんだ
奏
第一作目のアーマード・コアでは借金しまくると強化人間にされてましたね

アセンブルについて

  • パラメータの高低だけでなく、アクションゲームとしての“手触り”の部分で自分好みの機体が構築できるようになっている
  • 脚部パーツと武器パーツには追加アクションがあり、質感やウェザリング、エンブレムのカスタマイズも可能
奏
アーマードコアの醍醐味はやはり自分好みの機体を組める所ですね
茜
頑張ってガンダムを作るぞー!
奏
トリコロールカラーは世界観に合わないのでやめてください
茜
じゃあ百式で
奏
オンライン対戦だと真っ先に撃墜されますよ

操作やアクション性の方向

  • 本作では、空中戦や高速移動などのダイナミックなアクションが特徴的であり、複数の武器を同時に扱えるというポイントもある。
  • 高速戦闘に特化された『AC4』系統なのか、リアリティーや重厚感のある『ACV』系統なのか、または新しい方向性なのかは不明
  • 平均的な移動速度については、『AC3』系統と『ACV』系統の中間あたりに近い印象
  • 敵の動きを見て対処するアクションゲームを目指しており、攻防が見えるレベルまでスピードを落とした。
  • 戦闘距離が過去作より近めに設定されており、本作の体感速度は過去の『AC』シリーズに引けを取らないとのこと。
奏
PVを見た限りでは原点回帰している感じですよね
茜
ぜひ体験版の配信をしてほしいよね



近接戦闘について

  • 近接戦闘がメインになるわけではなく、射撃武器がACのメインウェポンであることは変わらない。
  • 前に出ることで射撃が当てやすくなるような調整がされている。
  • 近接武器にはレーザーランスやチェーンソーなど個性的なものが用意されており、スリリングな近接戦闘を楽しめるようになっている。
奏
接近戦も新武器があるんでしょうか?
茜
オンライン対戦の近接武器縛りも醍醐味だよね

コア拡張機能について

  • コア拡張機能の一つであるアサルトアーマーは、バリアを伴った衝撃波を放ち、衝撃力を高める攻撃手段。
  • 衝撃力は崩し性能とも言えるパラメータで、蓄積により敵の姿勢制御システムをダウンさせ、“スタッガー”状態に陥らせることができる。
  • スタッガー状態に陥った敵への追撃はすべて直撃扱いとなり、派手に爆散する。
茜
必殺技的な要素かな?
奏
複数の敵を一気に叩けるのは楽しそうですね

バトルアクションについて

  • シールドは肩武器の1種で、敵の攻撃が凌ぎきれないときや屋内で回避が難しいときに有効
  • 新要素として“アサルトブースト”というアクションがあり、高速移動に特化した性能で、スタッガーを引き起こしたときに敵に直撃ダメージを与えるための高速接近手段となる
  • 両手両肩の4武器をどう組み合わせれば攻撃パターンが構築できるか、そしてそれを相手によってどうアレンジするか、そういった試行錯誤を楽しめる
茜
オンライン対戦で「トランザム」って叫びながらアサルトブーストを使おう!
奏
ちなみにガンダム00も10年以上前ですよ
茜
もうそんなに経つの!?



リスクコントロールについて

  • ミッション中にAPを回復する“リペアキット”が標準装備
  • 最大3回まで使える回復アイテムで、リスクコントロールのゲーム性が加わる
  • 状況や相手によってはAPが残っていても安全圏とは限らないため、リスクをどう捉えるか、リペアキットをいつ使うかが重要
茜
回復があるのは嬉しいね
奏
逆に言えば、回復が必要なくらい敵の攻撃が激しいのかもしれません

その他

  • 「ACV」の操作が難しいという誤解があるため、本作ではより直感的な操作を採用している
  • 本作の難度はミッションによって異なり、爽快感のある殲滅ミッションも用意されている。
  • ボス戦においては、アセンブルでの構成や挙動変化による創意工夫が重要になる。
  • オンライン要素はアリーナでの対戦と機体データ・エンブレムのシェアが可能。本作のメインコンテンツはストーリーモードに特化している。
  • 最大8人までの同時接続が可能で、チーム対抗戦やフリーフォーオールといったルールで対戦を楽しむことができる。
茜
なんていうか、アーマードコア5は指が足りなかったよね
奏
コントローラーの「AC持ち」なんていうのも流行りましたよね

発売日は8月25日

項目 内容
商品名 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
発売日 2022年8月25日
対応機種 PlayStation 5 / PlayStation 4 / Xbox Series X / Xbox One / PC(Steam)
価格 通常版:8,690円(税込)/ コレクターズエディション:29,700円(税込)
コレクターズエディションの内容 AC「NIGHTFALL」スタチュー・アートブック・スチールブック・ロゴピンズセット・オリジナルステッカーセット・デジタルサウンドトラック
予約特典 各エディションにオリジナルのペイント/デカールが施された機体データ「MELANDER C3 G13特別仕様『TENDERFOOT』」が付属
奏
PS4版はPS5へのアップグレードが無料でできるみたいですね
茜
PS5を買ったときにソフトを買い直さなくていいのはありがたいよね

コレクターズエディションとプレミアムエディション

 

コレクターズエディション
  • 『ARMORED CORE™ VI FIRES OF RUBICON™』ゲームソフト
  • AC「NIGHTFALL」スタチュー (全高19cm※台座含む)
  • アートブック(ハードカバー仕様/48P)
  • スチールブック
  • ロゴピンズセット
  • オリジナルステッカーセット
  • デジタルサウンドトラック
奏
コレクターズエディションにはスタチューをはじめ、豪華特典が付属し29,700円となっています
奏
結構いいお値段するね
奏
ちなみにプレミアムエディションは57,200円です
プレミアムエディション
  • 『ARMORED CORE™ VI FIRES OF RUBICON™』ゲームソフト
  • 「ガレージ」ジオラマフィギュア(全高32cm)
  • AC「NIGHTFALL」スタチュー (全高19cm※台座含む)
  • アートブック(ハードカバー仕様/48P)
  • スチールブック
  • ロゴピンズセット
  • オリジナルステッカーセット
  • デジタルサウンドトラック
茜
ジオラマまでついてくるの!?
奏
残念ながら、どちらも既に予約上限に達しています
茜
追加生産してほしいね